スカパー プロ野球セットの料金 

このページでは、スカパー プロ野球セット2023の料金についてご紹介します。
スカパーのプロ野球セットの料金は、月額4,054円です。(申し込み月は無料)

 

 

 

 

ここで、スカパー プロ野球セットに加入する前の疑問点や不安を解消を解消してもらいます。
好きなチームのゲームを見たくてスカパー!プロ野球セットを考えているけど、

 

  • 「初期費用はどれくらい発生する?」
  • 「TVだけでなくスマホでも見られるの?」
  • 「解約は簡単にできる?」

 

・・・等、疑問点が浮かんだり不安に感じる方も多いかも知れません。
そこで、私が実際にスカパー!プロ野球セットを契約してよく利用している経験に基づき、
加入前に気になる不安とか疑問点を解決できるよう説明します。

 

 

私は、スカパー!プロ野球セットを加入して実際に愛用しているヘビーユーザーです。
利用してみて特にお気に入りのポイントは次の5つになります。

 

  1. 高画質・低遅延で停止がなくストレスを感じずに視聴する事が可能
  2. プロ野球全チームの公式戦全試合を試合開始から終了まで完全生中継
  3. 重要な試合とか記録達成した試合を録画してアーカイブとして保存できる
  4. スマートホンとTV(衛星放送)の併用で複数の試合を同時視聴可能
  5. メジャー・社会人・大学・高校野球等のコンテンツも充実

 

野球に関係するコンテンツの充実ぶりはぶっちぎりで、
長年の野球ファンである私の個人的な満足度はかなり高いです。
申込みはすんなりと行えましたし、料金はやや高いのですが、
解約・再加入が簡単にできる為、出費を抑える工夫をすることでやりくり出来ます。

 

 

スカパー!プロ野球セットの基本情報

 

月額料金
(税込・基本料含む)

4,483円 ※加入月は無料(加入月の途中解約不可,解約翌月の再加入は無料対象外)
視聴方式

・デジタル衛星放送(110度CS/BS放送)

 

・スカパー!プロ野球セットアプリによるネット視聴

 

・スカパー!番組配信によるネット視聴

対応デバイス

【デジタル衛星放送】テレビ、ハードディスクレコーダー

 

【スカパー!プロ野球セットアプリ】スマートホン、タブレット

 

【スカパー!番組配信】スマートホン、タブレット、PC、ストリーミングデバイス等

視聴に必要なもの

【全視聴方法共通】B-CASカードかACASチップ番号

 

【デジタル衛星放送】BS・110°CSアンテナ、テレビ/レコーダー

 

【スカパー!プロ野球セットアプリ】ネット回線、スマホかタブレット

 

【スカパー!番組配信】ネット回線、スマートホン、タブレット、PC、ストリーミングデバイス等

特長 プロ野球12球団の公式戦を完全生放送

 

 

スカパー!プロ野球セットはスカパーのプロ野球を放送す
る12チャンネルから構成されるセットプランになります。
プロ野球セ・パ12球団の公式戦を全てのゲーム、
試合開始から試合終了まで生放送するオンリーワンのサービスです。

 

 

U30割引キャンペーン中 (2月1日〜4月30日)

 

 

 

2023年2月1日〜4月30日の期間中30歳以下の方対象で、お得なキャンペーンが実施中です。

 

【キャンペーン内容】

 

申し込み翌月から3か月間の視聴料金が基本料込みで、1,929円/1ヶ月になります。
つまり、3ヶ月間2554円もお得になります。

 

ちなみに、キャンペーン期間終了後の毎月の視聴料金は、通常価格4,483円/月に戻ります。

 

 

 

【適用条件】

 

申し込み日の翌日時点に30歳以下の場合で、キャンペーン期間中に新たにスカパー! に契約し、
併せて「プロ野球セット」か「プロ野球セットプレミアム」を加入された場合。

 

 

【キャンペーン受付期間】

 

2023年2月1日(水) 〜 2023年4月30日(日) (手続き完了分まで)

 

ご契約?の翌?時点に30歳以下の?で、キャンペーン受付期間中(2月1日〜4月30日)に
プロ野球セット/プロ野球セットプレミアム(商品コード:062/018)を新規にご契約いただくと、
ご契約翌?から3か?間のプロ野球セット視聴料が1,500円/月でお楽しみいただけます!

 

引用元:https://baseball.skyperfectv.co.jp/u30/

 

 

 

 

スカパー!プロ野球セットの申し込み方法

 

 

ここでは、スカパー!プロ野球セットの申し込み方法を説明します。

 

申し込みに必要なもの

 

  • BS・110°CSアンテナ
  • テレビ(CSチューナー内蔵)
  • レコーダー(CSチューナー内蔵)
  • ※TVかレコーダーのどちらか
  • B-CASカードかACAS番号 

 

BS放送が視聴できる環境だったら、基本的に問題なく視聴できます。
B-CASカードは、TVとかレコーダーに挿入されている赤色のカードになります。
カード裏面には、「0000」で始まる20桁のB-CASカード番号が記載されており、
申込みの時にこの番号の入力が必須です。

 

 

4K/8K対応の最新式のTVやレコーダーでは、B-CASカードの代わりに
「ACASチップ」というのが内臓されています。

 

 

申し込み手順(申し込みから約30分で見れます)

 

@スカパー!が見れるかチェック

 

レコーダやTVで無料チャンネルCS161/QVCが映るかチェックしてみましょう。
コンテンツが正常に映れば、スカパー!(110度CS/BS放送) を
見るための環境が整っているということです。

 

  1. 番組表ボタンを押す
  2. 番組表からCS161をセレクト
  3. 画面が映れば大丈夫

 

A公式サイトの申し込みページを開く

 

以下の「プロ野球セットはこちら」をクリックして、公式申し込みページを開く。

 

 

 

B「ご加入はこちら」をクリック

 

次に、「下記の取り扱いに同意しました。」にチェックを入れた後、
「ご加入はこちら」をクリックします。

 

 

C「お申し込みフォームへ進む」をクリック

 

次に、「お申し込みフォームへ進む」のボタンをクリックします。

 

 

D商品選択でプロ野球セットを選ぶ

 

商品選択の画面が出るので「プロ野球セット」にチェックを入れて、
「次のステップへ進む」をクリックする。

 

 

 

E必須項目を入力

 

新規の場合は、Myスカパー!IDを登録します。
すでにMyスカパー!IDを登録している場合は不要です。

 

それから、名前・生年月日等の項目を入力する。
必須項目に入力した後、、ページ下部の同意項目を確認し同意にチェックを入れ、
「次のステップへ進む」を押す。

 

 

F確認コードの入力

 

Myスカパー!IDとして登録したメールアドレス宛に届く「4桁の確認コード」を入力する。
入力後、ページ下部にある「Myスカパー!IDを登録する」を押す。

 

次に、「加入申込みに進む」のボタンを押す。

 

 

GB-CASカード/ACAS番号を入力

 

B-CASカード番号の入力画面が出るので、
「16桁のB-CAS番号」を入力し、「次のステップへ進む」のボタンをクリックする。

 

 

H支払い方法を入力

 

クレジットカード か銀行振込 のどちらかの支払い方法を選択し、入力。
支払い方法の入力後、「次のステップへ進む」のボタンをクリックする。

 

 

I.アンケートに回答

 

「必須」とあるアンケート項目に入力する。
必須項目に入力した後、、「次のステップへ進む」のボタンをクリックする。

 

 

J.申込み内容を確認

 

申込み内容の確認画面になります。
確認した後、、ページ下部にある同意箇所にチェックを入れ、「申し込む」のボタンをクリックする。

 

 

 

・・・以上のステップで、スカパープロ野球セットの登録は完了です。
登録した後、、CS放送なら30分くらい、スマートホンやPCからはすぐに視聴することができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

/WBCをAmazonプライムで無料視聴する方法!\3/8に開幕したWBC!侍ジャパンの試合から目が離せませんね!その侍ジャパンの全試合が、Amazonプライムの30日間無料期間を利用したら、無料で見れます!30日間無料!「Amazonプライムビデオ」はこちらAmazonプライムビデオでWBCを観る...

このページではヤクルトスワローズの村上宗隆のメジャー挑戦の時期についてご紹介します。全国放送ではないのですが、地元の情報番組の中で、最短が主婦と「優劣」を競うというマジ怖な企画があります。挑戦が負けたら、勝った相手とその家族においしいものを振舞わないといけないんです。チームといったらプロで、負ける気...

このページではオリックスバファローズの山本由伸投手のメジャー挑戦の時期などについてご紹介します。自分の性格だと美容だけだと飽きちゃうだろうと思ったので、健康な体作りも兼ね、最短に挑戦してすでに半年が過ぎました。チームをするのは良いことだとテレビでも言っていますし、挑戦なら本当に効果が出そうと思ったの...

私が子供のころから家族中で夢中になっていた試合などで知っている人も多い配信がまた業界に復帰したとか。これが喜ばずにいられましょうか。中心は刷新されてしまい、メジャーなんかが馴染み深いものとは見るにはと思うところがあるものの、MLBはと聞かれたら、メッツっていうのは、私みたいな年頃の人は、ほとんどじゃ...

MLB2023シーズンは日本人選手がホットです!今年は吉田正尚選手がオリックスからレッドソックスに移籍。5年総額、およそ122億ですからすごい活躍&レギュラーも期待できるはずです。ア・リーグ新人王もありえますし、これはもうレッドソックス戦の中継をチェックしなければ…!そんなわけですから、吉田正尚が見...

大谷翔平選手の試合を見る方法について、以下にいくつかの方法をご紹介します。スカパー!プロ野球セットを視聴する大谷選手が所属するロサンゼルス・エンゼルスの試合がスカパー!プロ野球セットで放送されています。スカパー!プロ野球セットに加入し、テレビやスマートフォンアプリで試合を視聴することができます。テレ...

このページでは、スカパー プロ野球セットのアプリの料金などについてご紹介します。スカパー!プロ野球セットのアプリは、スカパー!の加入者であれば無料で利用できます。スカパー!プロ野球セットに加入するには、スカパー!の月額基本料金に加えて、プロ野球セットの追加料金が必要です。スカパー!の月額基本料金は、...

このページでは、スカパーとDAZNの野球コンテンツを比較うぃご紹介します。「プロ野球を見れるネットサービスを探しているけど決め兼ねている」「DAZNとスカパー!が良さそうだけど、どっちが良いのかハッキリしない」こんな悩みを抱えている人は多いのではないかと思います。このページでは、DAZNとスカパー!...

このページでは、スカパー プロ野球セットを再加入の方法や初月の料金についてご紹介します。スカパー は、再加入月も「基本料金+視聴料金」は無料のため、一旦解約した方がお得です。プロ野球セットは、シーズン終了後に一旦退会して、次のシーズンまた再加入する…という使い方が一番です。退会と再加入を繰り返す使い...

あれよあれよという間に2023年度のプロ野球キャンプ始まりました。今年はWBCも開催されるので、プロ野球は大盛り上がりです。ここではプロ野球キャンプ中継・配信をスカパーで視聴する方法について紹介していきます。プロ野球キャンプのテレビ中継といえば最大手である「スカパー!」基本的にはスカパー!プロ野球セ...